多重債務者の実態は??
金融庁の公表資料によると5件以上の、消費者金融事業者あるいはクレジットカードなどのキャッシングの利用による、借り入れがある人のことを多重債務者と呼んでいます。
金融庁の無担保無保証借り入れ件数の公表資料によると、平成22年6月末時点で、消費者金融等やキャッシングの利用など、無担保無保証借り入れの総人数は約1,538万人だそうです。
そのうち、約170万人(総借り入れ人数の6.95%)が多重債務者となっています。
また、借金の支払いを3ヶ月以上延滞している人は約461万人(総借り入れ人数の29.97%)だそうです。